ゴルフはプレー時にドレスコードが定められているスポーツですが、打ちっぱなしにおいてはどこまで気をつける必要があるのでしょうか。

この記事では、打ちっぱなしに行く際の服装で悩んでいる方に向けて

・打ちっぱなしにはどのような服装で行くべき?

・ドレスコードはある?

・打ちっぱなしで動きやすい服装を知りたい

打ちっぱなしでの服装や注意点について解説していきます。

打ちっぱなしなら服装は自由でOK

打ちっぱなしでは、動きやすいのであれば基本的に自由な服装でOKです。
通常ゴルフ場では「襟付きシャツの着用」や「ハーフパンツ時のソックスはひざ下まで」といったドレスコードが決められています。また「外側にポケットがあるカーゴパンツはNG」など、ゴルフウェアとして認めていないゴルフ場も一部には残っています。

しかし、打ちっぱなしにはドレスコードがないため、動きやすい恰好であればTシャツやジーパンなど好きな服装で練習できます。
ゴルフ場とは違い、気軽な服装で練習に通える点も打ちっぱなしの特長といえるでしょう。

打ちっぱなしにおすすめの基本の服装

おすすめの服装

  • (吸湿性の優れた)Tシャツ
  • スウェット
  • チノパン
  • スラックス
  • スポーツウェア
  • 靴はスニーカーやスポーツ用シューズ

打ちっぱなしでは、動きやすい服装で練習することをおすすめします。
というのも、あまりタイトな服装だとスイングの邪魔になるうえ、汗をかいたときの不快感がぬぐえないからです。
おすすめの服装は上半身に「吸湿性のあるTシャツやスウェット」下は「チノパンやスラックス」だと練習もしやすくなります。
もし服装を決めるのが面倒なら、スポーツウェアの着用でも大丈夫です。

足元はスニーカーやスポーツ用シューズなど、しっかり踏ん張れる靴であれば足も傷めず快適に練習できます。もちろんゴルフシューズでもOKです。
女性に限りますが、ケガや靴の破損につながるヒールでの練習はおすすめしません。

打ちっぱなしに行く際は、動きやすいのと同時にケガをしない服装選びが基本になりますので、その点に注意して選ぶようにしてください。

季節ごとの服装について

季節によって適した服装は変わってきます。
また、練習中は自然と身体が温まるため、それを見越した服装選びも重要になります。
とくに打ちっぱなしでは、屋根があっても屋外と変わらない環境なので、季節ごとに服装で体温調節をするようにしましょう。

以下、夏と冬の練習に最適な服装を紹介します。

夏におすすめの服装

  • ドライウェア
  • 涼感インナー
  • ショートパンツ
  • ハーフパンツ

UV対策として

  • アームカバー
  • 帽子
  • サングラス(アイケア用品として)

夏は暑い日だと夜でも30℃近くあります。
暑さによる汗や体温上昇を防ぐためには、速乾性や通気性のあるドライウェア・涼感インナー、ショートパンツやハーフパンツがおすすめです。

また、太陽による紫外線も大敵です。UV対策としてアームカバーや帽子、目にも紫外線が入ると疲れやすくなるため、対策アイテムとしてサングラスも用意しておきましょう。

冬におすすめの服装

  • ウィンドブレーカー
  • ダウンベスト
  • ダウンジャケット
  • 保温性のあるインナーやタイツ

あれば助かる防寒アイテム

  • ネックウォーマー
  • ニット帽子

冬は気温が低く乾燥しやすいため、防寒対策に徹しましょう。
練習中は動いているので問題ありませんが、練習の前後や休憩時には身体が冷えてしまうので、服装選びにも注意が必要です。身体を冷えなくするためには、ウインドブレーカーや薄めのダウンベスト、ダウンジャケットの着用をおすすめします。
インナーやタイツには保温性のある素材で作られたものを使用しましょう。

首や頭を寒さから守るには、ネックウォーマーとニット帽子も必要です。スイングの邪魔になるような厚さや、重ね着の仕方にも注意しながら着用するようにしてください。

打ちっぱなしで注意したい3つの服装

打ちっぱなしにドレスコードはありませんが、おすすめできない服装はあります。
動きやすさに影響するので、できるだけ避けるようにしてください。

できるだけ避けたい服装(3例)

  1. フード付きパーカー
  2. タイトなパンツ
  3. ロングスカート・ミニスカート

1.フード付きパーカー

フード付きパーカーはプロゴルファーも使用しているため、必ずしもNGというわけではありません。
ただ、初心者の場合フードが気になり、スイングの邪魔になる可能性があります。
もし気にならなければ着用しても問題ありませんが、練習に集中できないのであれば、なるべく避けたほうが無難です。

2.タイトなパンツ

スイングする際は身体を上下左右に動かすため、タイトなパンツだと動きにくくなります。
締めつけられた状態だと違和感がでたり、それを気にするあまり、練習にも集中できなかったりします。そのため、タイトなパンツは練習には向かない服装といえるでしょう。

パンツスタイルで練習するのであれば、ストレッチ機能がついた服装を選んでみてはいかがでしょうか。
最近はゴルフでも使えるデザイン性のあるパンツも販売されているので、ストレッチ機能付きなら、違和感なく練習できるはずです。

3.ロングスカート・ミニスカート

練習の際はロングスカートやミニスカートも避けたほうがよいでしょう。
スカートでも練習は可能ですが、スポーツ用でない限りストレッチ機能もついていないため、動きにくくなってしまいます。
また、スカートが長いと裾をひきずったり、引っかかったりする可能性もあるので、転倒のリスクもあります。
それと練習中に前かがみやしゃがむことで、周囲から視線を受けてしまうことも否めません。

打ちっぱなしでは、露出度が高い服装に関しては遠慮してほしいと提示している練習場もあります。服装は自由ですが、他人の存在があるということを意識して練習したほうがよいでしょう。

服装以外の持ち物

服装以外に、打ちっぱなしで必要な持ち物を以下に紹介します。
季節により役立つアイテムも多いので、備えておくことで快適に練習できます。

  • ゴルフ用グローブ
  • ゴルフクラブ
  • タオル
  • 虫よけや日焼け止め
  • 使い捨てカイロ

ゴルフ用グローブ

グローブは、クラブの滑り防止や肌荒れから手を守るのに必要なアイテムです。
男性は右手(利き手)、女性は両手につけている人を多く見ますが、これはクラブをしっかり握らないと滑る可能性があるからです。打ちっぱなしでは大勢の人が練習しているため、クラブが飛ぶととても危険です。クラブが飛んだ場合、取りに行くために練習している人全員の練習も中断させてしまうため、周囲の人たちにも迷惑がかかります。

練習の際はくれぐれもクラブを飛ばさないよう、グリップの滑りには注意しましょう。

また、素手だとグリップを握ったときに指同士がすれてしまい、肌荒れを起こしてしまいます。手をケアするためにもグローブを忘れずに着用してください。

ゴルフクラブ(レンタルでも可)

当たり前になりますが、ゴルフクラブがないと練習はできません。
クラブを持っている人は、練習したいクラブの本数だけ持参しましょう。
キャディバックごと持ってきても問題ありませんが、最初のうちはスイングを固めるため、2〜3本に集中して練習したほうが上達もしやすくなります。
打ちっぱなしではクラブがない人のためにレンタルクラブが用意されており、1本からのレンタルも可能です。まだクラブを持っていない人は、レンタルクラブで練習を始めましょう。

着替えやタオルなど、クラブ以外の荷物が多くなると移動も大変です。練習に慣れるまでは、荷物を最小限にして通うことをおすすめします。

タオル

練習中とくに夏場だと、体温が上昇するため汗もでやすくなります。
汗が打席に落ちたりシャツが肌についたりすると、練習にも身が入りません。打席に扇風機やサーキュレーターが備えられている打ちっぱなしもありますが、汗をかきそうな場合は、あらかじめタオルを用意しましょう。

ちなみに、打ちっぱなしにはおしぼりも用意されていますが、サイズが小さいため汗ふきには向いていません。練習後の手をふくためのものなので、汗ふき用として使用するならタオルのほうが向いています。

夏場は虫よけや日焼け止め

打ちっぱなしは屋外環境なので、虫が打席に寄ってくる場合があります。レンジの芝や人の汗に反応するので、虫が気になる人は虫よけグッズを用意しましょう。

また、紫外線対策として日焼け止めも必要です。ゴルフ場のように直射日光を浴びるわけではありませんが、日焼け止めを備えておけば、夏場でも安心して練習ができます。

冬場は使い捨てカイロ

寒さ対策として、ほとんどの打ちっぱなしには暖房器具が設置されています。
しかし、打席一つひとつに設置されていない施設もありますので、その場合は使い捨てカイロがあれば寒さ対策として役に立ちます。
とくに冷え性の人は指が冷えるとグリップを握る力も弱くなります。クラブを放り投げないよう、使い捨てカイロを使って寒さ対策をしたほうがよいでしょう。

服装以外に注意したいマナー

打ちっぱなしは気楽に利用できる施設ですが、一般常識として最低限のマナーは必要です。
以下、服装以外にも注意したいマナーについて4例紹介します。

  1. 大声でしゃべらない
  2. 練習場ごとのルールを守る
  3. 練習中は打席の外に出ない
  4. 練習後は早めに片付けて席を空ける

1.大声でしゃべらない

一時期コロナの影響もあり、打ちっぱなしでの不要な会話は厳禁でした。
現在はだいぶ緩和されていますが、過度のおしゃべりや大声での会話は控えましょう。
「声が大きいと練習に集中できない」といった音に敏感な人もいますので、大声でしゃべると周囲にも迷惑がかかります。
会話をするときはあまり大声で話さないよう周囲に配慮した会話を心掛けてください。

2.練習場ごとのルールを守る

打ちっぱなしでは、決められているルールを守りましょう。
なぜなら、ルールを守らないと客同士で揉めたり、設備に悪影響を与えたりするからです。
ルールには「酔った状態での利用」や「レンジボール以外の利用」さらに上記の「大声での会話」などもふくまれます。

快適に練習できる環境作りのため、練習場ではトラブルを未然に防ぐよう注意喚起を行っています。ルールがあることにより、快適に練習できる状態が保たれていることを覚えておきましょう。

3.練習中は打席の外に出ない

練習中は打席の外やレンジに立ち入らないよう注意してください。
練習している人はボールを打つことに集中しているため、周囲に人がいても気づきません。むやみに近づくとクラブに接触する恐れがあり、とても危険です。ときには大ケガにつながることもあるため、練習中は打席の外に出ないよう注意しましょう。
また、自分が練習するときも、クラブが他人に当たらないよう周辺への配慮が必要です。通路など、打席以外の場所でクラブを振るといった行為はケガにつながります。とても危険ですので練習中は自分の打席内で打つようにしましょう。

ときどき、練習中にグリップがゆるんだ結果、クラブを飛ばしてしまう人もいます。この場合も自分で取りには行かず、練習場のスタッフに伝えてください。危険ですので、くれぐれも自分で取りに行ってはいけません。
安全を第一に練習に取り組むようにしましょう。

4.練習後は早めに片付けて席を空ける

練習後は、必ず後片付けをしてから席を空けてください。
打席にゴミが残っていたら次に使う人が気持ちよく練習できませんし、自分がその立場だったら、きれいな打席で練習したいはずです。
基本的にはスタッフが打席を掃除しますが、自分で掃除をするような心掛けも必要です。
とくに混んでいるときなど、次の人がスムーズに入れるよう行動しましょう。

快適に楽しみたいなら室内ゴルフ練習場がおすすめ

服装にとらわれず練習を楽しみたいなら、室内ゴルフ練習場がおすすめです。
室内なら以下のメリットが受けられるので、快適な環境で練習できます。


室内ゴルフ練習場を使うメリット

  • 気温による服装を考えなくてよい
  • 紫外線の対策グッズがいらない
  • レンタルクラブもあるので荷物が最小限で済む
  • 個室がある施設だと他人の目を気にせず練習できる


屋外にある打ちっぱなしでは、開放感がある一方、季節や天候に左右されながら練習しなければなりません。
その点室内なら、夏の暑さや冬の寒さを気にせず、快適な環境で練習できます。
日焼け止めも必要なくクラブもレンタルできるなど、荷物が最小限で済むメリットも室内練習場の特長です。

また、個室がある施設だと周りの目も気にならないので、服装にも気をつかわずに練習できます。

室内練習場ならNERD GOLFがおすすめ!

室内練習場をお探しなら「NERD GOLF」を利用してみてはいかがでしょうか。
「NERD GOLF」は千葉県流山市に2022年5月オープンした「SHOP・工房一体型」インドアゴルフ練習場です。

弾道測定器を利用したレッスンをはじめ、ゴルフショップやフィッティングなどのサービスを展開しています。
NERD GOLFでは、千葉県で唯一、高精度の技術を搭載したTrack Man(トラックマン)とGC Quad(ジーシークワッド)が体験できます。

弾道測定器「Track Man」と「GC Quad」


PGAツアーのプロゴルファーが愛用する弾道測定器「Track Man」と「GC Quad」では以下の機能が体験できます。

  • 弾道計測→縦距離や横距離、スピンなどのデータを計測して数値化
  • スイング解析→特殊なスーツを着用してスイング軸や姿勢の解析結果を可視化


30項目以上のデータを計測でき、可視化されたデータを組み合わせることで、感覚ではなく数値として自分のスイングが把握できます。

弾道測定器の使用時間は「Track Man」が3,300円(税込) 「GC Quad」が2,200円(税込)で利用できます。またTrack ManとGC Quadは最大3名まで利用可能です。

またNERD GOLFでは、シミュレーションゴルフも体験可能です。
世界中の有名ゴルフ場が登録されており、追加料金なしで好きなコースをプレイできます。

→「Track Man」について詳しく知りたい人はこちら←

→「GC Quad」について詳しく知りたい人はこちら←

「レッスン」

レッスンでは、測定器で分析したデータをもとに、資格のあるティーチングプロやコーチによるレッスンが体験できます。

  • プライベートレッスン
  • (友人と一緒に受けられる)セミプライベートレッスン

ほかにも、レベルに応じたさまざまなプランを提供しています。
レッスン内容の詳細を知りたいときは、店舗までお問い合わせください。スタッフの方が丁寧に説明してくれます。

→NERD GOLFのレッスン予約はこちら←

「SHOP・工房一体型」

NERD GOLFには工房が併設されており、グリップやシャフト交換、個々の体型に合わせたクラブのカスタマイズなど、さまざまな相談ができます。

また、クラブ診断として「フィッティング」も行っています。自分に合うクラブを知りたい人におすすめのサービスです。

NERD GOLF|フィッティング についてはこちら→

フィットネスジムも併設

NERD GOLFには、フィットネスジムも併設されているので、身体づくりを意識したアドバイスが受けられます。
施設を利用する際は、会員登録をしなくても複数名で施設を利用できます。
気軽に利用できるところもNERD GOLFのおすすめポイントですので、ゴルフを上達させたい方は、ぜひ一度訪れてみてください。

住所〒270-0137
千葉県流山市市野谷118-12
電話番号080-7946-1034
アクセスつくばエクスプレス/東武アーバンライン「流山おおたかの森駅」よりバス5分
営業時間全日 13:00~22:00
定休日:水曜日
打席数3打席
料金レッスン(1時間)
PGAレッスンプロ
11,000円(税込)
NERD GOLFアドバイザー
5,500円(税込)

計測機器(1時間)
1階Track Man
3,300円(税込)
2階GC Quad
2,200円(税込)
体験
フリー練習〇 1時間2,500円~
レンタル〇(クラブ)
公式サイトNERD GOLF(ナード ゴルフ)

まとめ

この記事では、打ちっぱなしでの服装や注意点についてご紹介しました。

初めて打ちっぱなしに行く際は、そこまで服装に気をつかわなくても問題ありません。むしろ、ふだんの恰好でも動きやすければ、そのままでも十分練習可能です。

快適に練習したいのであれば室内練習場もおすすめですので、自分の練習スタイルに合いそうならぜひ一度活用してみてください。